■ココロの色・処方せんアドバイザー講座
気軽に実践できる色を使ったセルフケアにより自分を大切にした、
誰かと分かち合う喜びのハッピースパイラルを巻き起こす!
「幸せ脳」を育てるメカニズムを促進する日常で役立つ
『色の活用法』を学ぶ講座です。
☆14色・カラーバス(箱入りとは別途)
☆14色・コースター(紙製、両面印刷)
☆14色・カラーダイアリー
☆レターセット(5組)
☆テキスト(A4サイズ)
☆不織布バッグ (※教材を入れてお持ち帰りできます)
教材ツール 各種詳しい説明はコチラを(↓)ご覧くださいませ
http://ameblo.jp/prism-iroiro/entry-11650019788.html
これらの教材を使って3つのワーク学びます。
また、カラーバス(入浴剤)以外のツール教材は
講座受講者のみが購入できる特権になります。
こんな方におすすめ
★家族や身近な人へ癒しの時間に役立てたい方
日常における、さまざまなシーンや状況に、
適した色を選択して実用的に活用するとができます。
★アロマやパワーストーンを取り扱っている方
クリスタルやアロマに対応する色の知識も盛り込められ、
実践的な色との組み合わせで応用範囲が広がります。
★カラーセラピストになりたいわけではない色好きな方
自分自身を癒す方法として、色の特性や意味を学び、
日常生活に気軽に取り入れる方法を知ることが出来ます。
★人を癒すお仕事をされている方
(看護師、介護、セラピスト、コーチ、パーソナルトレーナーなど)
実際に、人をケアする職種の企業様で、リフレッシュ研修
として採用されたプログラムをアレンジして作られています。
★既にカラーセラピーや色彩を学ばれた方
よりよいサービス提供へ、お客様に応じて色を処方・提案し、
ヒーリングツールとしても、お役立ていただけます。
・・・etc
カリキュラム
1.カラーヒーリングの歴史・光と透過色について
2.リラックスとリフレッシュ
3.14COLORエナジーとプラシーボ効果
・同色療法
・補色療法
・色と香り
・色とクリスタル
・色の彼方
4.THE GIFT OF COLORワークショップⅠ
~私の成分~(カラーダイアリーを使って、バランスを整えましょう)
5.THE GIFT OF COLORワークショップⅡ
~与える愛と感謝のワーク~
(カラーバスとレターセットを使って、喜びのスパイラルを作りましょう)
6.お風呂と瞑想とイメージング
・カラーブリージング
・カラーメディテーション
7.THE GIFT OF COLORワークショップⅢ
~色でコミュニケーション~(コースターを使ったパーティーの提案)
8.商品知識、薬事法について
<ステップ1> ココロの色・処方せんアドバイザー講座(1日講座:5時間)
~色彩のチカラを生活に取り入れる~
【費用】19,000円(教材一式&認定料)※事前振込み
【資格】「ココロの色・処方せんアドバイザー」認定書<本部より発行>
※カラ―バスを特別価格で購入することが出来ます。
ご希望によってステップアップ講座、
<ステップ2>ココロの色・処方せんトレーナー講座
http://ameblo.jp/prism-iroiro/entry-11740887799.html
の受講が可能になります。
【日程】2018年
★4月19日(木)
10:00~16:00<お昼休憩あり>
★5月24日(木)
10:00~16:00<お昼休憩あり>
※その他、リクエスト開講にて承っております。
お気軽にお問合わせご相談くださいませ。
<ステップ2> ココロの色・処方せんトレーナー講座(2日間 12時間 )
~色彩のチカラを応用・発展させる~
【受講料】67,000円 <事前振込み>
※テキスト・認定料・初年度登録料)
※次年度から更新料、年5,000円(但し、TCトレーナーは免除)
【対象者】<ステップ1> コロの色・処方せんアドバイザー修了者
【日程】2017年
※リクエスト開講にて承っております。
お気軽にご相談ください。
トレーナー講座の 詳細はコチラ(↓)
http://ameblo.jp/prism-iroiro/entry-11740887799.html
講座の様子・参加者の声はコチラ(↓)
http://ameblo.jp/prism-iroiro/entry-11794770489.html
講座は「○」が魅力(↓)
場所
プリズムサロン武蔵小山徒歩8分
※詳細地図は、ご予約時にお伝えしています。
講師
お申込み
お申込みについての確認事項
※もし、2・3日経っても、こちらからのメールが届かない場合は
何らかのエラーの可能性もありますので、再度送信してください。
※個人情報は、参加に関する連絡等以外には使用しません。
※宗教・政治などに関する勧誘厳禁、参加をお断りします。
※当サロンは女性専用です。男性お一人での受講はできませんが、
女性とのペアであれば(友人・夫婦・カップルなど)受講可能です。
0コメント